オシレーター系分析④:Force index
Force indexもオシレータータイプのテクニカル指標です。
売りと買いの強さを表示し、テクニカル指標の「ダマシ」を排除できることが期待できます。

チャートでは真ん中が「0」になり、線より上部が買いの強さ、下が売りの強さを表しますが、今までのオシレーター系指標と違い最高値と最低値はありません。
購入すべきポイント(シグナル)は0のラインをまたいだときです。
上から下へ0を通貨したときは「LOW」を予想、逆は「HIGH」を予想できます。
もちろん強さがありますので、すぐに逆転してしまう可能性もあります。0の線をまたぐ際の角度で強さを見れますが、トレンド系指標のシグナルと合わせると、もっと購入のタイミングは絞られるはずです。
シンプルな指標なだけに使い勝手もよく、広く使われる指標です。
他のオシレーター系指標と合わせて見るとよくわかりますが、かなり違う動きをする場合があるのでそういった相場の時は予想が難しいので要注意です。全てのテクニカル指標が同じようなシグナルを発した時が強いチャンスと考えて良いでしょう。

FXバイナリーオプション ブログランキングへ
関連記事

初心者向け業者ランキング
